【少年サッカー】サッカーが心から好きな子とそうでない子

StockSnapによるPixabayからの画像 

息子が低学年の頃はサッカーが好きでやってたというより
やらされていた感が強い時があった。
そんな時は練習に渋々行っているもんだから、上達する訳もなく
周りにも勝てないもんだから、ますますいきたくなくなる訳。

でも、ボールを蹴らないとうまくならないと思って
父からは練習に行ってこいと言われ
気が乗らないけど練習に行く始末。

本当もったいない。

知り合いの子にもそんな子がいて、
親からは練習行きなさい!! 
と言われるも本人は乗り気ではない。

結局、言われて行っても実のある練習にならない。。

これって難しい問題だけど、今のところ無理して練習に行かせるのはあまり良くないという結論に至っております。

いつか子供がサッカーがやりたくて行きたくなったら
練習の送り迎えをしながら
車中で色々と話を聞いてあげる。

そんなノリが自然で丁度いいのかなー。





【少年サッカー】子供にとっての練習と試合

RoboMichalecによるPixabayからの画像

息子は週3回サッカーの練習をこなしていたけど、
練習はあまり好きではなく、
ミニゲームや実際の試合が好きだったそう。

確かに試合は勝ち負けがついたり、
ボールの取合いや点を決める醍醐味があり
エキサイトするしね。

だけど、練習をしっかりこなす事でできなかったことが
できるようになるのはそれはそれでやりがいがあるもの。

息子はこの練習の繰り返しがどうも苦手だったよう。


っていうより子供の多くはこの練習が苦手なよう。


繰り返しの練習は飽きることもあり、
気持ちはわからないでもない。

でも、上手い子はすぐに出来るようになるので、
不器用で飲み込みの悪い息子には、
この繰り返しの練習を続けるという壁を
越えなければならなかった訳。

低学年の頃は練習もふざけてしまい、
それ以前の問題だったけど、
5、6年生になってからは少しは変われて
リフティングもそうだったけど、
うまくできるために地道な練習を続け、
また、少しづつ努力も積み重ねられるようになったのは本当に良かった。

でもこんなふうに変わるために

サッカー好きパパは色々と悩みながらあきらめずに

試行錯誤を繰り返した結果なわけで。

父のおかげだったといういう事は

息子本人はまったく感じていない。。